この記事は何?
見やすい・分かりやすいスライドを作るために参考になった資料のまとめです.
スライドデザイン
見やすいプレゼン資料の作り方-リニューアル増量版
www.slideshare.net
多くの人が参考にしているスライドだと思います.このスライドだけでも見ておけば,分かりやすいスライドが作れると思います.
伝わるデザイン|研究発表のユニバーサルデザイン
研究発表や対外発表におけるデザインの基本を理解できます.スライドだけでなくポスターなどのデザインや,図・表のデザインまで幅広く扱っています.
素材
ヒューマンピクトグラム2.0
私はスライドのポンチ絵にピクトグラムを多用するのですが,ヒューマンピクトグラム2.0様の素材は非常に使いやすくオススメです.
ストーリーの組み立て
数学文章作法(結城浩)
相手に何かを伝えるときに必要な心構えを理解できます.この本では「読者のことを考える」という原則のもと解説されていきますが,スライドを用いた発表でも「聴衆のことを考える」という点では同じだと思います.
その他
何か見つけたらまた更新するかも.